配信方法
【初心者向け解説】Twitchでゲーム実況を配信をする方法
stlab(すとらぼ)
ゲーム実況をするなら、配信先の候補として「Twitch(ツイッチ)」を挙げる人も多いのではないでしょうか。Twitchは、プロゲーマーをはじめ、多くの配信者がメインにしているプラットフォームです。
近年、日本でも徐々に知名度が上がってきているものの、まだまだYouTubeほどには及ばないため、国内でのこれからの伸びにも期待できるプラットフォームです。
この記事では、そんなTwitchの、
- ・配信のやり方
- ・必要な機材
- ・収益化について
などをご紹介します。
Twitchとは?
Twitchは、毎月約700万人の配信者が配信し、1日のサイト訪問者数の平均が3500万人を超える、ゲーム配信に特化したライブストリーミング配信サービスです。
参考:毎月約700万人が配信 Twitch、CCOが語るライブ配信市場の進化
2014年からはAmazon傘下で運営されています。
プロゲーマーから個人まで、幅広い人が連日配信しており、人気の配信者になると、月間数百から数千万円の収益をあげていると言われています。
配信デバイス
Twitchでの配信は、基本的にPC、もしくはPS4/PS5から行います。
スマホでも配信は可能ですが、一部のアウトドア系カテゴリーを除き、あまり向いているとは言えません。スマホからゲーム配信や雑談などを行いたい場合は別のサービスを使用することをおすすめします。
PCから配信する
Twitchでのゲーム配信は、PCを使うことで高品質かつ個性的な配信ができ、結果として視聴者も集まりやすくなります。具体的には、以下のポイントに関してPCでの配信が優れていると言えます。
- ・配信レイアウトなど、好きな見た目で配信画面を作れる
- ・画質、音質など、品質の高い配信が可能
- ・Switch、PS5、スマホ等、様々なデバイスでの視聴に対応
ゲーミング系/ハイスペック系パソコンであれば、ノートPCでも配信可能な場合がありますが、配信内容によっては大きな負荷がかかるので、余裕があるならゲーム向けデスクトップPCを用意することをおすすめします。
ゲーム機から直接配信する
PCを持っていない場合や、手軽に配信したい場合はPS4やPS5であれば、PCを使わずに直接配信することが可能です。
画質や自由度においてはPCに劣るものの、初期費用を抑えつつ、手軽に配信を始められます。PS4・PS5は、Twitch以外にYouTubeなどとも連携して配信できます。
必要なソフト・機材
以下では、PCでの配信について説明していきます。
配信ソフトを用意する
配信ソフトとは?
PCから配信をする場合、専用のソフトを使用します。配信ソフトがないと、映像や音声を配信サイト側に送ることができません。
- ・PCやゲーム機などの映像をまとめて、配信画面を作る
- ・PCやゲーム機、マイクの音声をまとめる
- ・配信開始/終了や設定変更など、配信に関する様々な操作をする
以上のようなことを行うのが配信ソフトの役割です。
配信ソフトの種類
著名なものに、以下があります。
- ・OBS Studio (OBS)
- ・Streamlabs OBS (SLOBS)
- ・XSplit Broadcaster
OBS Studio、StreamLabs OBSは無料で使用できるので、初心者ならまずはここから始めるのが良いでしょう。中でも、定番のOBS Studioがおすすめです。
Twitch公式ヘルプページ:配信用におすすめのソフトウェア
機材を用意する
マイク
無言でプレイ映像だけを流す方も中にはいますが、大半の場合で必要となるアイテムがマイクです。
ゲーム実況等で使用するマイクには大きく分けて、スタンドマイクとヘッドセットマイクの2種類があります。どちらを使っても問題ありませんが、音質に拘りたいならスタンドマイク一択となるでしょう。
マイク音質は話し声の聞き取りやすさに直結します。何を言っているのか聞き取りづらい配信では、視聴者はすぐに離脱してしまうため、金銭的に余裕があるなら、ある程度良いレベルのマイクを用意したほうが良いです。
迷った人は、以下のスタンドマイクがおすすめです。
キャプチャーボード
PC画面だけを映すのであれば必要ありませんが、SwitchやPS4などのゲーム画面を映して配信したい場合、一度そのゲーム画面をPCに取り込まなくてはなりません。
その際に必要となるのがキャプチャーボードです。図のように、キャプチャーボードを経由してゲーム機とPCを接続することにより、ゲーム画面と音声をPC側に取り込むことができます。
キャプチャーボードは様々なメーカーから販売されていますが、ゲーム実況等では、
- ・AVerMedia
- ・Elgato(CORSAIR)
といった定番メーカーのものを選ぶことをおすすめします。
コンシューマー機を使ったゲーム実況をしたい場合、キャプチャーボード選びは非常に重要なので、しっかり検討して購入しましょう。
Twitchアカウントの作成
Twitchで配信するためにはアカウントを作成しなければなりません。初めて配信する方や、視聴用にアカウントを持っていない人は作成しましょう。
手続きは非常に簡単で、すべて無料で利用できます。
Twitch公式ヘルプページ:Twitchでアカウントを作成する
収益化について
Twitchの収益化には、以下の二つが存在します。
- ・Twitchアフィリエイト
- ・Twitchパートナー
アフィリエイトやパートナーになることで、サブスクリプションやビッツ(投げ銭)等の収益化機能を使用することができます。ただ希望すれば誰でもなれるという訳ではなく、それぞれ資格を得るための条件があります。
▼Twitchの投げ銭収益(ビッツ・チアー)について、詳しくはこちら!▼
【Twitch】ビッツっていくらもらえるの?チアーでの投げ銭収益について解説 | VTuber文化 | スコマガ
Twitchアフィリエイト
Twitchアフィリエイトになるためには、以下の条件を達成する必要があります。
- ・50人のフォロワーを獲得する
- ・8時間配信する
- ・7日配信する
- ・平均視聴者数が3人を超える
Twitch公式ヘルプページ:アフィリエイトプログラムへの参加
一般的な収益化はTwitchアフィリエイトです。上記の条件を満たしたのち、ダッシュボード(管理画面)から申請すると収益化審査を受けることができます。
Twitchパートナー
Twitchパートナーになるためには、特定の30日間で以下の条件を達成することに加えて、申請をする必要があります。
- ・25時間配信する
- ・12日配信する
- ・平均視聴者数75人(おすすめ、Raid、埋め込みを除いた同時視聴者数)
Twitch公式ヘルプページ:Twitchパートナープログラムの概要
パートナーは、アフィリエイトをさらに強化したプログラムです。アーカイブの保管期限が長くなるなど、より手厚いサービスを受けることができます。
しかし、最低ラインとして、アフィリエイトよりかなり厳しい上記条件を満たす必要があり、ハードルが高くなっています。
まとめ
今回の記事では、Twitchでの配信方法、必要なソフト・機材、収益化のシステムについて解説してきました。
Twitchでの配信を始める際は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
この記事に関わった人
stlab(すとらぼ)
執筆
ライブ配信に関わる情報メディア「ストラボ」より移管された記事。執筆者の「ストラボ」は、趣味でゲーム実況をやったり観たりしている20代で、本業は音楽制作会社でディレクター。その関係で、マイクやオーディオインターフェイスには少しこだわりがある。